- 2009/06/05 掲載
ダイエー、自社運営の通販サイトで9万件弱のメールアドレスが外部閲覧可能な状態に
閲覧可能になっていた情報はメールアドレスのみ。名前や住所は含まれていない。
2009年3月に会員のメールアドレスの管理サーバの移行作業を行った際、委託先企業であるジャパンプリントが、非公開にしておくべきサーバを公開サーバとしていたことによるという。
閲覧可能になっていた期間は2009年3月5日から6月2日までの約3か月間。現時点では不正使用は確認されていないという。
ダイエーでは、当該会員にメールで連絡を行うとともに、マスコミへの公表、ホームページへの告知を実施。今後はメルマガの配信した後、メールアドレスの入ったファイルを自動的に削除する機能を導入することで人的ミスの防止を図ったという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR