• トップページ
  • 「ドコモ端末以外からも利用可能に」NTTドコモ山田社長、AppStore対抗サービスを今年中に提供

  • 2009/07/22 掲載

「ドコモ端末以外からも利用可能に」NTTドコモ山田社長、AppStore対抗サービスを今年中に提供

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NTTドコモの山田隆持社長は22日、ワイヤレスジャパン2009の基調講演で、米グーグルなどのOS「Android」などを搭載したスマートフォン向けに、独自のアプリ配信サービスを今年中に提供することを明らかにした。
 NTTドコモの山田隆持社長は22日、ワイヤレスジャパン2009の基調講演で、米グーグルなどのOS「Android」などを搭載したスマートフォン向けに、独自のアプリ配信サービスを今年中に提供することを明らかにした。

 同サービスは、米アップルがiPodやiPhoneなどを通して提供しているAppStoreへの対抗サービスで、オープンOS向けに多様な課金方式で、アプリやコンテンツ、サービスなどを提供する「総合サービス・モール」となる。

 「NTTドコモの端末以外からも利用可能にする(山田社長)」ことで利用者の拡大を図り、新たな収益源にしたい考え。AppStoreでは、メーカーであるアップル側がコンテンツの主導的な役割を担っているが、ドコモがこうした仕組みを用意することで、キャリアの存在感を維持したい考え。

 Android向けにはすでにグーグルが「Android Market」を、Windows Mobile向けにはマイクロソフトが「Windows Marketplace」を開設しているが、現状AppStore以外の利用は活発ではない。そのため、これらと「補完関係を築く」ことで、相互に利用できる仕組みにし、目下は「市場拡大、成長に貢献していきたい(山田社長)」という。

 ドコモは既にBlackBerryなどを対象に同様のサービスの提供も表明している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます