- 2009/08/24 掲載
日本HPと日本オラクル、次世代基幹システムに必要な技術を体感できるセンター設立
具体的には、「止まらない、止めずに済みサービス基盤」「ビジネスの変化に瞬時に適応するコンピューティング環境」「仮想化・自動化時代のシステム管理」を体感できる。「止まらない・止めずに済みサービス基盤」では、CPUやメモリー障害によりこれらがプラットフォーム上で自動的に切り離された場合、「Oracle Database」も自動的にリソースの変更を検知、止まることなく処理が継続される状況を確認できる。
「ビジネスの変化に瞬時に適応するコンピューティング環境」は、急激なアクセス増加への対応として自動的にCPU等のリソースが追加される様子や、あらかじめ増設するハードウェア部品をシステム内に搭載しておき、不足した時点から利用可能で、かつその時点からの課金となるHPの自律化、仮想化の仕組みも体感できる。
日本HPと日本オラクルは、同センターでの実証を介して、大量のトランザクションやデータ量を擁し、止まることが許されない基幹システムを保有する企業に向けた提案活動を協業して行っていくとしている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR