- 2009/08/31 掲載
EMCジャパン、ミッドレンジ・ストレージの「CLARiiON CX4」シリーズにVMwareの管理統合機能を搭載
同社ストレージを管理するソフト「EMC Navisphere Manager」に、仮想化ソフト「VMware」環境の管理の効率化とデータ保護機能の強化を実現。vCenter APIを統合することで、仮想環境において、把握が困難な「どの仮想マシンがどのストレージ・リソースを消費しているのか」を管理し、そのリソース配分の最適かを行いやすくする。
ソフトウェアリカバリ機能を提供する「EMC RecoverPoint」やレプリケーション機能を提供する「EMC Replication Manager」でも、VMwareの仮想マシンを認識できるようになるなど、仮想環境対応全般の強化が行われている。
そのほか、10Gb/秒の速度を誇るiSCSI、および8Gb/秒の速度を誇るFC(ファイバ・チャネル)の「UltraFlex」接続オプションの提供で、従来比最大8倍の仮想マシンを1台のストレージに統合できるようになった。
新しく加わったNavisphere Managerを搭載した「CLARiX CX4-120」の価格は、366万円(税込)から。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR