- 2025/06/25 掲載
米経常赤字、第1四半期は44%増 四半期ベースで過去最大
エコノミストらは、経常収支赤字の拡大と連邦政府の財政赤字の膨張がドルにとってリスクとなり得ると警告している。
1─3月期のモノの貿易赤字は4660億ドル。24年10─12月期の3289億ドルから拡大し、過去最大の赤字となった。モノの輸入は1582億ドル増え、1兆ドルに達した。金と医薬関連品が増えた。モノの輸出は211億ドル増の5390億ドル。民間航空機やコンピューター関連機器、部品などが伸びた。
サービス輸入は18億ドル減の2178億ドル。知的財産の使用料が減った。サービス輸出は44億ドル減の2932億ドル。政府関連のほか、個人旅行なども減った。
1─3月期の第1次所得の収入は229億ドル減り、3551億ドル。支出は137億ドル減って3627億ドルとなった。 第2次所得の収入は23億ドル増の496億ドル。支出は84億ドル減の1015億ドルだった。
24年10─12月期の経常収支の赤字額は3120億ドルに改定された。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR