• トップページ
  • 楽天、電子マネー「Edy」を発行するビットワレットを子会社化

  • 2009/11/05 掲載

楽天、電子マネー「Edy」を発行するビットワレットを子会社化

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
楽天は5日、臨時取締役会において、電子マネー「Edy」を運営するビットワレットと資本提携に関する基本合意書を締結し、プリペイド型電子マネー事業に参入することを決定した。
 今後ビットワレットが行う予定の第三者割当増資の約30億円でを引き受けることにより、同社株式の過半数を取得し、連結子会社化する。

 これまでも楽天とビットワレットは、Edy利用時に楽天のポイントがたまる携帯電話アプリケーションなどを共同展開していた。楽天は2月にインターネット銀行のイーバンク便校を連結子会社化するなど決済ビジネスの強化に取り組んでおり、電子マネー市場の成長を見込んで、ビットワレットへの出資を決めたという。

 楽天は今後、Edy利用可能な店舗など約16万個所でのEdy利用を促すとともに、Edyのネット上での利用機会の増大のための施策や、楽天のサービスとの連携に取り組んでいくという。

 ビットワレットが発行する電子マネーEdyは、5月時点で発行枚数5000万枚近くにのぼり、業界最大規模を誇る。その一方で、2001年の創業以来、設置費用がかさんで赤字続きと台所事情は苦しかった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます