- 2009/11/05 掲載
楽天、電子マネー「Edy」を発行するビットワレットを子会社化
これまでも楽天とビットワレットは、Edy利用時に楽天のポイントがたまる携帯電話アプリケーションなどを共同展開していた。楽天は2月にインターネット銀行のイーバンク便校を連結子会社化するなど決済ビジネスの強化に取り組んでおり、電子マネー市場の成長を見込んで、ビットワレットへの出資を決めたという。
楽天は今後、Edy利用可能な店舗など約16万個所でのEdy利用を促すとともに、Edyのネット上での利用機会の増大のための施策や、楽天のサービスとの連携に取り組んでいくという。
ビットワレットが発行する電子マネーEdyは、5月時点で発行枚数5000万枚近くにのぼり、業界最大規模を誇る。その一方で、2001年の創業以来、設置費用がかさんで赤字続きと台所事情は苦しかった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR