• 2012/05/16 掲載

JCB、中国工商銀行と提携しJCBカード発行 中国でのブランド強化へ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
JCBとジェーシービー・インターナショナルは、中国工商銀行との提携により、中国にてJCBブランドカードの発行を開始した。
 ジェーシービー(以下、JCB)と、JCBの海外業務を行う子会社ジェーシービー・インターナショナルは、中国工商銀行との提携により、5月16日より中国にて、同行を発行主体とするJCBブランドカードの発行を開始した。

 中国工商銀行は、中国の大手商業銀行で、ジェーシービー・インターナショナルは同行と、1991年に中国でのJCB加盟店業務について、2008年にはJCBカードの発行について提携した。中国工商銀行は、同行の主力商品である「工銀カード」に国際ブランドJCBが付帯したクレジットカード「工銀JCBカード」を発行する。本カードは、ポイントプログラムをはじめとする中国工商銀行が提供する機能やサービスと、JCBが提供する「JCBプラザ」や「JCBプラザ ラウンジ」をはじめとする渡航関連サービスや機能が付帯しており、会員は、カードの申し込み時に、中国国外での利用分の請求通貨を「日本円」または「USドル」のいずれかに設定できるため、日本に頻繁に渡航する顧客などの利用を想定している。5月16日より、中国国内の中国工商銀行の支店窓口(約1万7000ヵ所)にて、順次、申し込みが可能になる。

 今回の「工銀JCBカード」の発行は、JCBブランドカードの発行で商品力の強化を図り、顧客サービスを向上させたい中国工商銀行と、中国全土に広がる同行の支店ネットワークや顧客基盤を通じてJCBブランド基盤の拡大を図りたいJCBおよびジェーシービー・インターナショナルの意向が合致し、実現したものと発表されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます