• 2022/11/24 掲載

子育て世代の資産運用策=東京経済大に最優秀賞―日銀論文コンテスト

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


大学生が経済・金融分野の論文やプレゼンテーションを競うコンテスト「日銀グランプリ」の決勝が東京・日本橋の日銀本店で開かれた。最優秀賞には、子育て世代の経済的な不安を解消するための新たな資産運用支援策を提案した東京経済大学(東京都国分寺市)のチームが選ばれた。

決勝は23日に開催され、東経大のほか、東京理科大、同志社大、常磐大、麗沢大の計5チームで競った。

東経大は「こそなえNISAで子育てNI、SA(差)をつけよう~所得控除を用いた早期からの資産運用支援策~」と題した論文を発表。少額投資非課税制度(NISA)をベースに、子どもの誕生以降は掛け金を所得控除の対象とする制度を提案した。審査員長の若田部昌澄日銀副総裁は「少子化問題の糸口を探る着想が非常に現実的だった」と評価した。

日銀グランプリは金融教育推進のため2006年に始まり、今年で18回目。今回は全国40大学、113チームから応募があった。

【時事通信社】 〔写真説明〕「日銀グランプリ」で、若田部昌澄日銀副総裁(右)から表彰状を受け取る東京経済大学の学生ら=23日午後、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます