• 2022/11/24 掲載

W杯商戦も盛り上がり=歴史的勝利でグッズや宅配好調

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本が強豪国ドイツを下し、関連商戦が一段と盛り上がりを見せている。代表ユニホームに人気が集まり、自宅観戦のお供となるビールや宅配料理の注文も殺到。歴史的勝利で一気に高まった需要に、店はうれしい悲鳴を上げている。

スポーツ用品店「Alpen

TOKYO」(東京都新宿区)では24日、開店前から客が並んだ。目的の一つはレプリカの代表ユニホームで、約1時間で20着ほど売れたという。特にドイツ戦で得点した堂安律、浅野拓磨両選手のユニホームの人気が跳ね上がった。

長友佑都選手のユニホームを購入した男子高校生(18)は「決勝トーナメントに上がってほしい」と目を輝かせた。担当者は「平日にもかかわらず、てんやわんやの状態だ」と話す。

27日のコスタリカ戦に向け、小売店や飲食店などからビールの注文も相次ぐ。キリンホールディングスによると、24日のビール類出荷量は、主に家庭用となる缶商品が前年の同日に比べ約2割、瓶やたるの業務用は約5割増えた。広報担当者は「さらなる盛り上がりに期待したい」と意気込む。

デリバリー業界も万全の布陣で臨む。日本ピザハット(横浜市)は、日本戦や注目度の高い試合の日は配達員を増強。1枚のピザに11種類の肉がトッピングされた「サムライ

ミートイレブン」などの関連商品は、ドイツ戦があった23日、前日比で約3倍売れた。

家電量販大手ノジマは、W杯開催前1週間のテレビの販売台数が前年の同じ時期に比べ25%増加した。勝利の余韻が残る24日には「やはり大画面で見たい」という客も多く訪れており、同社は日本の連勝と売り上げアップに期待している。

【時事通信社】 〔写真説明〕「Alpen

TOKYO」に並べられたレプリカの日本代表ユニホームなど=24日午後、東京都新宿区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます