• 2022/11/24 掲載

景気「緩やかに持ち直し」維持=補正予算成立に全力―11月経済報告

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


政府は24日、11月の月例経済報告を公表し、景気について「緩やかに持ち直している」との全体判断を据え置いた。判断の維持は5カ月連続。先行きに関しては、世界経済の下振れや急激な円安、物価高をリスクに挙げ、総合経済対策の裏付けとなる2022年度第2次補正予算案の早期成立に「全力で取り組む」とした。

個別項目は、ほとんどの項目で判断を維持。「緩やかに持ち直している」とした個人消費について、内閣府は10月に始まった全国旅行支援の効果もあり、外食や宿泊など対面サービス消費の回復が持続していると分析。一方、物価高を受け実質所得や消費者マインドが低下しているとして、消費拡大には賃上げが必要と指摘した。

【時事通信社】 〔写真説明〕月例経済報告関係閣僚会議に臨む岸田文雄首相(左から2人目)=24日午後、首相官邸

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます