- 2022/11/30 掲載
中国11月PMI、製造・非製造とも7カ月ぶり低水準 コロナ規制で
[北京 30日 ロイター] - 中国国家統計局が30日発表した11月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.0と、前月の49.2から低下し、7カ月ぶりの低水準となった。世界的な需要低迷や新型コロナウイルス対策の規制が影響した。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は49.0だった。
PMIは50が景況改善・悪化の分岐点となる。
一方、11月の非製造業PMIは46.7と前月の48.7から低下し、こちらも7カ月ぶりの低水準となった。コロナ感染拡大を受けて一部の都市で厳しい規制がさらに強化され、消費に打撃となった。
製造業と非製造業を合わせた総合PMIは47.1。10月は49.0だった。
野村の28日付アナリストレポートによると、中国の国内総生産(GDP)の約25.1%を占める地域や施設がロックダウン(都市封鎖)下にあり、上海が全面的なロックダウン下にあった4月のピーク値21.2%を上回っている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR