• 2022/11/30 掲載

ビットコイン現物ETF、まだ承認されず=米SEC委員

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シンガポール 30日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)のマーク・ウェダ委員は30日、SECはこれまでビットコイン現物ETF(上場投資信託)の上場を承認していないと述べた。

同委員はシンガポールのフォーラムの合間に「多くの申請があるが、これまでのところ、いずれも承認されていない」と述べた。

SECは今月、著名投資家キャシー・ウッド氏のアーク・インベストと暗号資産(仮想通貨)投資商品開発の21シェアーズUSが共同で開発したビットコイン現物ETFのCboeグローバル・マーケッツ上場承認の是非について、決定を来年1月27日まで延期した。

SECはこれまで十数件のビットコイン現物ETFの申請を却下。一部のビットコイン先物ETFを承認した。却下された案件では、ビットコインを売買する「規制市場」との「監視共有契約」の欠如が問題となった。監視共有契約を締結すれば、取引所が相場操縦を見抜ける体制を整えるため、取引データなどの共有が必要になる。

同委員は、取引所から申請があればSECが引き続き検討すると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます