• 2022/12/06 掲載

ジョブ型全面導入、24年度に延期=幹部社員から段階的に―NEC社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


NECの森田隆之社長はインタビューに応じ、役割に応じた報酬で処遇する「ジョブ型」の人事評価制度について、来年度に予定していた全面導入を1年延期し、2024年度にすると明らかにした。23年度は本部長級などの幹部層を対象とし、段階的に実施する方針だ。

森田氏は、ジョブ型導入の狙いを「優秀な人材を確保することが大事だ」と説明。ただ、全社展開に当たっては「法的な規制や労働組合との関係もあり、丁寧な対応が必要になる」と語った。

物価高騰の中での23年春闘については「昨年度も3%超の総人件費のアップをしたが、今年度も同規模のものを行うと思う」との認識を示した。ただ、「優秀層に対して傾斜型で評価をし配分していくことが公平なやり方だ」と述べ、インフレ手当や基本給を底上げするベースアップなど一律での賃上げに慎重な姿勢を示した。

政府が防衛予算の増額を検討していることに関しては「経済安全保障を高める意味で、国の重要な防衛技術をしっかり育成するスタンスが出てきたことは歓迎すべきことだ」と評価。その上で、NECが貢献できる領域として、サイバーセキュリティーや宇宙などを挙げた。

【時事通信社】 〔写真説明〕オンラインでインタビューに応じるNECの森田隆之社長=2日、東京都港区の同本社(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます