• 2022/12/10 掲載

欧州市場サマリー(9日)

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[9日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 小幅反発して取引を終えた。英政府による金融規制改革案を受けて、金融株が上昇した。ただ、来週の主要中央銀行の金融政策決定を控えて様子見ムードもあった。

中型株で構成するFTSE250種指数は0.49%高。週間ベースではFTSE100種指数、FTSE250種指数がそれぞれ1.05%、2.31%下げた。

英政府は9日、金融セクターを改革する30の施策を打ち出し、欧州連合(EU)加盟中の「負担の大きい」規制の撤廃も盛り込んだ。

同日の取引でFTSE350種投資銀行・証券株、銀行株指数はそれぞれ0.67%、0.75%上げた。

HYCMのチーフ市場アナリスト、ジャイルズ・コグラン氏は「これは英国がブレグジット(英国のEU離脱)後の世界で独自性を見つけようとしていることの一部だ。取引活動の面でアムステルダムとフランスに追い抜かれた後、英国は最近、取り残されるのではないかと非常に危惧している」と述べた。

個別銘柄では、ヘッジファンド大手マン・グループが5.3%上昇。最大1億2500万ドルの自社株買いプログラムを発表したことが好感された。

一方、英資源大手アングロ・アメリカンは3.3%安。チリ鉱山での鉱石の品位悪化により、2023年の銅生産見通しを引き下げたことが嫌気された。

来週のイングランド銀行(英中央銀行)の金融政策決定が注目されている。景気後退への懸念はあるものの、トレーダーは英中銀が50ベーシスポイント(bp)の利上げを決めるとみている。

<欧州株式市場> 6営業日ぶりに反発して取引を終えた。中国の厳しい新型コロナウイルス規制の緩和などを背景に、工業株や金融関連銘柄が買われた。

8日発表の米週間失業保険申請件数が前週より増加し、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ鈍化への期待感が強まったのも相場を押し上げた。

週間ではSTOXX欧州600種指数は0.94%下げ、8週ぶりに反落。主要中央銀行の金融政策決定を来週に控え、景気後退懸念が高まった。

CMCマーケッツのチーフ市場アナリスト、マイケル・ヒューソン氏は「来週ではなく、新年の中央銀行の動きは不確実で、それが少し警戒を促している。経済指標の多くが活動の減速を示しているからだ」と指摘した。

9日の工業株指数は1.29%高。ドイツの総合電機大手シーメンスは1.1%、フランスの配電・制御機器大手シュナイダー・エレクトリックが1.7%それぞれ上昇した。

STOXX欧州600種保険株指数は1.17%高。中国のエクスポージャーが高い保険大手プルーデンシャルは3.0%上げた。

STOXXユーロ圏銀行株指数は0.91%高と5日ぶりに反発した。

スイス金融大手クレディ・スイスは6.8%上昇。総額40億フランの増資計画のうちの22億4000万スイスフラン(23億9000万ドル)の調達めどが付き、再建計画の「節目」を迎えたと表明したのが好感された。

<ユーロ圏債券> 国債利回りが上昇した。米経済指標が予想を上回ったほか、予想を超える欧州中央銀行(ECB)の超低金利融資返済などが背景。

米労働省が発表した11月の卸売物価指数(PPI)は前年比、前月比ともに上昇率が市場予想を若干上回った。ただ基調的に減速の傾向を示し、米連邦準備理事会(FRB)が来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ幅を縮小する可能性もある。

終盤の取引で独10年債利回りは11ベーシスポイント(bp)上昇の1.927%。

ユーロ圏の銀行は現在、ECBが貸出条件付き長期資金供給オペ(TLTRO)で提供した総額2兆1000億ユーロの超低金利融資を返済中。これについてECBは、予想をやや上回る4475億ユーロが返済されると明らかにし、担保として利用されることが多い短期債の利回りの上昇につながった。

終盤の取引で独2年債利回りは9bp上昇の2.149%、イタリア2年債利回りは11bp上昇の

2.646%。

イタリア10年債利回りは12bp上昇の3.817%。独伊10年債利回り格差は188bpと、4bp拡大した。

来週はECBのほか、FRBとイングランド銀行(英中央銀行)も政策決定会合を実施。利上げペースの減速が予想されている。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0547 1.0567

ドル/円 136.40 136.35

ユーロ/円 143.88 144.08

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 439.13 +3.66 +0.84 435.47

FTSEユーロファースト300種 1735.38 +14.04 +0.82 1721.34

ユーロSTOXX50種 3942.62 +21.35 +0.54 3921.27

FTSE100種 7476.63 +4.46 +0.06 7472.17

クセトラDAX 14370.72 +106.16 +0.74 14264.56

CAC40種 6677.64 +30.33 +0.46 6647.31

<金現物> 午後 コード

値決め 1790.15

<金利・債券>

米東部時間13時30分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 97.86 0.00 97.86

独連邦債2年物 106.52 -0.20 106.72

独連邦債5年物 119.01 -0.68 119.69

独連邦債10年物 140.52 -1.47 141.99

独連邦債30年物 160.02 -3.46 163.48

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.158 +0.095 2.057

独連邦債5年物 1.943 +0.113 1.823

独連邦債10年物 1.932 +0.114 1.811

独連邦債30年物 1.668 +0.096 1.569

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます