• 2022/12/16 掲載

結果として税負担の過半が法人税の方向に=防衛財源で経団連会長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - 経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)は16日、与党税制改正大綱の決定を受け、防衛費増額の財源で企業が一定の負担をすることに理解を示す一方、「結果として税制措置による負担の過半を法人税が占める方向となった」とし、政府・与党で防衛政策や財源措置全体について今後議論を深めるよう求めるコメントを発表した。

税制改正全体については、岸田首相の掲げる「成長と分配の好循環」を後押しするものと評価した。賃上げや国内での投資拡大への企業の取り組みについて、2024年度税制改正大綱での対応を含め、政策面で継続的に支援するよう要望した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます