• 2022/12/28 掲載

三菱UFJ、後払い決済のカンムを連結子会社化へ 株式7割取得

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 27日 ロイター] - 三菱UFJ銀行は27日、「後払い決済」などを手掛けるカンム(東京都渋谷区)の株式約70%をフリークアウトホールディングスなど既存株主から約160億円で取得すると発表した。2023年3月末に手続きを終え、連結子会社化する予定。三菱UFJはデビットカードに後払い機能を付けることなどを検討する。

カンムはVisaブランドの即時発行型プリペイドカード「バンドルカード」を主要事業としており、スマートフォンにおけるアプリのダウンロード数は600万件を超えている。また、バンドルカードへの簡易な後払いチャージなども手掛け、若者を中心にキャッシュレス需要を取り込んでいる。

三菱UFJでは、若年層から引き合いの強い商品を拡充するほか、10代、20代を中心とするカンムの顧客基盤から三菱UFJの口座獲得を拡大したい考え。三菱UFJの決済企画部長の山下邦裕氏は「将来的には海外での活用の可能性も考えていきたい」としている。

また、カンムの八巻渉社長はIPOについて「引き続き有力な選択肢だと考えている」と述べた。仮にIPOする場合には、三菱UFJから「サポートすると言ってもらっている」という。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます