• 2023/01/08 掲載

経験者採用拡大に意欲=新卒は縮小、希望重視―柿木丸紅社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


丸紅の柿木真澄社長はインタビューに応じ、「社会経験を持った人は喉から手が出るほど欲しい」と述べ、学校卒業後数年を経た社会人経験者採用の拡大に意欲を示した。新卒採用は縮小した上で、「やりたい仕事が明確な人を増やしたい」と、配属などで本人の希望をなるべく重視したい考え。

柿木氏は「卒業後3、4年働いて要領を覚え、別のことがしたいと思う人が増えている」と指摘。「他流試合をやって失敗を経験した人ほど価値がある」として、30歳前後の「第2新卒」らを積極的に採用する考えを示した。

新卒については、総合商社の場合、必ずしも希望通りの部署に配属されないことが「辞めるきっかけにもなる」。柿木氏は「(役割に応じた報酬で処遇する)ジョブ型のような働き方で応募してもらいたい」と構想を語った。

一方、洋上風力発電について柿木氏は「(入札への)参加を増やしたい」と強調。2022年末に始まった秋田県沖などを含め、今後複数の海域で公募が実施される見通しで、「経験と人材がある。貢献できる」と案件獲得に自信を見せた。丸紅は22年12月22日、秋田県の能代港で、大規模洋上風力の国内初となる商業運転を開始した。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答える丸紅の柿木真澄社長=2022年12月22日、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます