• 2023/01/11 掲載

昨年のETF資金流入、ブラックロック「アイシェアーズ」が首位

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 昨年の上場投資信託(ETF)への純資金流入額で米ブラックロックの「アイシェアーズ」が米バンガードのETFを上回り、2019年以来初めて首位に立ったことがモーニングスターの調査で明らかになった。

世界のETFへの純資金流入額は約7450億ドルと21年の1兆2000億ドルから縮小した。米国のETFへの純流入も約5900億ドルと前年の9110億ドルから減少した。ただいずれも過去2番目の高水準だった。

バンガードのETFへの純流入額は約2140億ドルで、ブラックロックのアイシェアーズはこれを上回る約2200億ドルだった。

バンガードの広報担当者は「全ての主要な資産クラスが大きな逆風を受けたにもかかわらず、バンガードのファンドは22年に力強い純資金流入を記録した」と述べた。「多くの投資家にとって、ETFは低コストで株式・債券市場に幅広く分散投資するための手段であり続けた」と指摘した。

アイシェアーズ・アンド・インデックス・インベストメンツのグローバルヘッド、サリム・ラムジ氏は、債券市場は昨年、数十年ぶりの厳しい年だったが、アイシェアーズ・グローバル債券ETFは純資金流入額が1230億ドルと21年の800億ドルから増加したと述べた。

米連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げを受けて債券利回りが上昇したため、アイシェアーズ債券ETFへの資金流入が年後半に増加した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます