• 2023/01/20 掲載

ペットボトル、3割を再生素材で=年内に4倍、環境対策強化―キリン

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


キリンホールディングスは19日、ペットボトルの原料に使うリサイクル樹脂の比率を大幅に引き上げる方針を明らかにした。現在の8%から年内に30%と4倍近くまで上げる。神奈川県の工場で3月に再生ボトルの製造を開始。ペットボトルへの再生率向上を加速させ、環境対策を一段と強化する。

ペットボトルから新しいボトルへの再生は「水平リサイクル」と呼ばれる。飲料メーカー団体などで構成するPETボトルリサイクル推進協議会によると、2021年度の国内での水平リサイクル比率は20.3%で、30年度までに50%に引き上げる目標を掲げる。

キリンは、この比率を27年に50%に高める計画で、まずは年内に30%の達成を目指す。清涼飲料子会社キリンビバレッジの湘南工場(神奈川県寒川町)で、3月上旬から使用済みボトル由来の樹脂を100%使ったボトルの原型を製造する。石油由来の樹脂に比べ、製造工程の温室効果ガス排出量を50~60%削減できるという。

ペットボトルのリサイクル率は9割近いが、大半は食品トレーや繊維に再生されている。飲料各社は水平リサイクルを強化しており、再生に適したボトルなどの争奪戦が起きている。

【時事通信社】 〔写真説明〕3月から使用済みペットボトル由来の樹脂を使ったボトルの製造を始めるキリンビバレッジの湘南工場(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます