- 2023/01/24 掲載
日電産、通期営業益1100億円に下方修正 IT・自動車関連で環境悪化
[東京 24日 ロイター] - 日本電産は24日、2023年3月期の連結営業利益(国際会計基準)を前年比35.4%減の1100億円へ下方修正すると発表した。従来予想は同23.3%増の2100億円。
IBESがまとめたアナリスト20人による予想平均値は2052億円で、市場予測も大きく下回った。
IT機器・家電などの出荷や設備投資に関連した需要の減速、グローバル自動車生産台数の回復の遅れなど事業環境が悪化しているほか、電気自動車(EV)関連製品が中国での新型コロナウイルス禍の行動規制による生産減速の影響を受けた。これに伴い構造改革費用を計上し、営業利益以下を下方修正した。
同時に開示した22年4―12月期の連結売上高は、前年同期比20.8%増の1兆6997億円となり、同期間で過去最高を更新したが、構造改革費用の計上により、営業利益は6.8%減の1244億円だった。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
PR
PR
PR