- 2023/02/02 掲載
欧州中銀、0.5%利上げ=大幅な引き締め継続
【ロンドン時事】欧州中央銀行(ECB)は2日の定例理事会で、政策金利の0.5%引き上げを決めた。利上げは昨年7月以降、5回連続。ロシアのウクライナ侵攻の影響でインフレが高止まりしており、利上げ幅を0.25%に減速させた米国とは対照的に、通常の2倍となる大幅な金融引き締めを継続する。3月の次回会合でも0.5%の利上げを行う意向を表明した。
主要政策金利を現在の2.5%から3.0%に、民間銀行がECBに資金を預ける際に適用する中銀預入金利を2.0%から2.5%にそれぞれ引き上げる。昨年7月以降の利上げ幅は計3.0%となり、金利はリーマン・ショック後の2008年11~12月の水準になる。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR