• 2023/02/03 掲載

NY市場サマリー(2日)ナスダック・S&P続伸、ユーロ下落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[2日 ロイター] - <為替> ユーロがドルに対して下落した。欧州中央銀行(ECB)が予想通り0.50%ポイントの利上げを決定したほか、イングランド銀行(英中央銀行)がインフレに対しハト派的な見解を示したことを受けた。

ECBは2日の理事会で政策金利を0.5%ポイント引き上げ3%とした。利上げは5会合連続。3月にも0.5%ポイントの追加利上げの方針を示し、高インフレとの戦いを続ける道筋を再確認した。

一方、英中銀は2日、政策金利を0.5%ポイント引き上げ4.0%とした。10会合連続の利上げで2008年以来の高水準となった。世界的にインフレは高止まりしているものの、英国を含め多くの先進国でピークに達した可能性があると指摘した。

ユーロ/ドルは0.70%安の1.0913ドル。ポンド/ドルは1.09%安の1.2240ドルと1月17日以来の安値を付けた。

ドル指数は0.74%高の101.71。

<債券> 国債利回りはほぼ変わらず。市場は米連邦準備理事会(FRB)が前日に示したハト派的なトーンを消化し、3日に発表される1月の米雇用統計に備えている。

FRBは1月31─2月1日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%ポイント利上げを決定。インフレ対応で峠を越えたとの認識を示した上で、ただインフレとの戦いに「勝利」するには、追加利上げを実施し高水準の金利を少なくとも2023年を通じて維持することが必要になると指摘した。

ロイターの調査によると、エコノミストは1月の米雇用統計について、非農業部門雇用者数が18万5000人増、失業率が3.6%に上昇すると予想している。

終盤までに、10年債利回りは0.6ベーシスポイント(bp)上昇の3.404%、30年債利回りは1.1bp上昇の3.561%。

2年債利回りは1.8bp低下の4.092%。

<株式> ナスダック総合とS&P総合500種が続伸して取引を終えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)後のパウエル連邦準備理事会(FRB)議長の発言が予想よりもハト派的だったことや、大幅なコスト削減が好感されたメタ・プラットフォームズの株価急伸に支援された。

両指数は取引時間中に約5カ月ぶりの高値を付けた。ダウ工業株30種は一部の大型ヘルスケア株の下げが重しとなり下落した。

引け後の決算発表を控える中、アップル、アマゾン・ドット・コム、グーグル親会社アルファベットがいずれも大きく値上がりした。

<金先物> 未明に一時約9カ月ぶりの高値を更新したものの、あと利食い売りに押されて続落した。 中心限月4月物の清算値(終値に相当)は、前日比12.00ドル(0.62%)安の1 オンス=1930.80ドル。

<米原油先物> 需要低迷への懸念が重しとなり、小幅続落した。米国産標準油種WTI中心限月3月物の清算値(終値に相当)は前日比0.53ドル(0.69%)安の1バレル=75.88ドルだった。4月物は0.53ドル安の76.20ドル。

ドル/円 NY午後4時 128.75/128.76

始値 128.71

高値 128.91

安値 128.09

ユーロ/ドル NY午後4時 1.0912/1.0916

始値 1.0997

高値 1.1004

安値 1.0887

米東部時間

30年債(指標銘柄) 16時30分 108*03.00 3.5569%

前営業日終値 108*07.00 3.5500%

10年債(指標銘柄) 16時29分 105*30.50 3.4037%

前営業日終値 106*00.00 3.3980%

5年債(指標銘柄) 16時29分 100*01.25 3.4913%

前営業日終値 100*00.50 3.4970%

2年債(指標銘柄) 16時29分 100*01.38 4.1021%

前営業日終値 100*00.88 4.1100%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 34053.94 -39.02 -0.11

前営業日終値 34092.96

ナスダック総合 12200.82 +384.50 +3.25

前営業日終値 11816.32

S&P総合500種 4179.76 +60.55 +1.47

前営業日終値 4119.21

COMEX金 4月限 1930.8 ‐12.0

前営業日終値 1942.8

COMEX銀 3月限 2361.5 +0.6

前営業日終値 2360.9

北海ブレント 4月限 82.17 ‐0.67

前営業日終値 82.84

米WTI先物 3月限 75.88 ‐0.53

前営業日終値 76.41

CRB商品指数 271.6295 ‐0.1725

前営業日終値 271.8020

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます