- 2023/02/08 掲載
FRB、インフレ抑制に5.4%まで利上げ必要=ミネアポリス連銀総裁
カシュカリ総裁はCNBCのインタビューに対し、労働省が先週発表した1月の雇用統計で非農業部門雇用者数が50万人以上増加したことについて「誰もが驚く結果だった」とし、「今のところ労働市場に大きな影響が及んでいないことが示された。このため、自分自身の金利の道筋を引き下げることにつながるものは何もない」と述べた。
その上で、サービス部門が堅調に推移していることや、賃金の力強い伸びなど、堅調な労働市場に起因する懸念要因に言及。「今のところ進展は見られない。住宅を除く中核的なサービス部門には事実上進展がなく、これは労働市場と極めて密接に関連している」と述べた。
FRBは1月31─2月1日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を4.50─4.75%に0.25%ポイント引き上げた。
これに先立ちカシュカリ氏は約1カ月前、政策金利が5.4%に達した時点で利上げをいったん停止すべきとの考えを示していた。
PR
PR
PR