- 2023/02/24 掲載
酪農家戸数6.5%減=餌代高騰、離農拡大―昨年12月
酪農の生産者団体などで構成する中央酪農会議(東京)は24日、2022年12月の出荷農家戸数が前年同月比6.5%減の1万1202戸だったと発表した。生産コストの半分を占める餌代の高騰が経営に重くのしかかり、離農する農家が増えている格好だ。
全国の酪農家の大半を占め、指定生乳生産者団体に出荷している生産者の動向をまとめた。農林水産省によると、酪農家戸数は毎年4%のペースで減少傾向にあるという。
地域別で見ると、酪農が盛んな北海道が4.0%減の4746戸。北海道以外の都府県は8.2%減の6456戸だった。
【時事通信社】
PR
PR
PR