• 2023/02/28 掲載

給与、成果次第で大幅増=来年春にも制度変更―藤本双日社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


藤本昌義双日社長はインタビューに応じ、2024年春にも人事制度を見直し、成果次第で大幅増収を見込める柔軟な給与体系に変更する考えを明らかにした。藤本氏は「成果を挙げた人にはより給与をアップし、成果が出ない人は下げる」と従来の年功序列の発想を転換する方針を表明した。

藤本氏は、「管理職ではなくても稼げる人には課長、部長級の給与を支給していい」と強調。同時に、「高給を得ているにもかかわらず何もせず、転職もしないのは困る」と述べ、実績や勤務態度によっては大幅減額もあり得るとの姿勢を示した。

米国などと異なり、雇用主による一方的な解雇が難しい日本の労働法制については、「年功序列の中で働かなくなってしまった人には転職してもらい、必要な人の給与を上げることはやるべきだ」と述べ、早期の改正が必要との考えを示した。

一方、近年注力する農業について藤本氏は、「地方活性化のため、今やらなくてはならない事業。農家の高齢化が進んでおり、このままでは農業技術も食料も失われる」と危機感を募らせる。

昨年は東北地方で地元の農業法人などと共同でタマネギの産地づくりに着手した。藤本氏は「(同様の取り組みを)全国に広げたい」とも述べ、ニンジンなど輸入が多い作物を念頭に事業拡大への意欲を示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答える双日の藤本昌義社長=20日、東京都千代田区の同本社

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます