• 2023/03/02 掲載

商社が水素事業強化、三井物はノルウェー企業と 丸紅はサウジで

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 2日 ロイター] - 三井物産は2日、ノルウェーの輸送用水素タンクの製造を手掛けるヘキサゴンプルスの転換社債を約66億円で引き受けると発表した。大手商社は「次世代エネルギー」と言われる水素事業の強化に動いており、丸紅も同日、サウジアラビアで水素製造などの実現性を探るため、同国の政府系ファンドと覚書を結んだと発表した。

ヘキサゴンプルスは特殊な炭素繊維を利用した水素タンクを製造し、水素ステーションに輸送する事業も手掛ける。主に欧州で事業を展開しており、今後は北米などへの進出も検討する。

三井物産は水素の製造だけでなく輸送や貯留など供給網の構築にも力を入れており、相乗効果を見込めると判断した。転換権を行使し、現在2%の出資比率の引き上げも視野に入れる。

一方、丸紅はサウジ政府系ファンドのパブリック・インベストメント・ファンドと組み、同国で水素事業の展開を模索する。低炭素水素などの製造、活用、輸出の実現性について調査する。丸紅はサウジで4件の発電・造水事業に取り組んでおり、そこで得た知見やノウハウを活かしたい考え。

*システム上の都合で再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます