• 2025/07/12 掲載

ECB、ディスインフレ傾向強まれば金融緩和継続を=伊中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ミラノ 11日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのパネッタ・イタリア中銀総裁は11日、世界的な貿易摩擦や地政学的な動揺による経済成長への脅威が現在のディスインフレ傾向を強めるのであれば、ECBは金融緩和を継続すべきとの認識を示した。

イタリア銀行協会の年次総会で、ユーロ圏のインフレ率が2026年初頭に1.4%となり、翌年に2%に戻るとする現在の見通しは非常に不確実だと指摘。「現在の金利水準がインフレ率を目標に近づけ、どちらかの方向への持続的な乖離を避けるのに適切かどうかが重要な問題だ」と述べた。

「成長下振れリスクがディスインフレ傾向を強めた場合、政策緩和を継続することが適切だろう」と言明。「今後数カ月間、金融政策のアプローチは柔軟かつ現実的であり続けなければならない」とし、「(会合ごとに)物価安定の見通しとリスクを評価し続けることが肝要だ」と付け加えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます