- 2023/03/07 掲載
外食2割、卵メニュー休止=鳥インフル、影響拡大の恐れ―民間調査
帝国データバンクは7日、外食主要100社を対象にした調査で、卵を使ったメニューを休止・制限した企業が5日時点で全体の2割に当たる18社に上ったと発表した。高病原性鳥インフルエンザ流行に伴う鶏卵価格高騰が主因で、「エッグショック」は今後拡大する恐れもあると指摘する。
休止や制限に踏み切ったのは、ファミリーレストランやうどん店など大手チェーンが中心。メニューでは卵とじやタルタルソースへの影響も大きい。すかいらーくホールディングスは2月から、中華チェーン「バーミヤン」で「天津飯」などを休止しているほか、しゃぶしゃぶ店「しゃぶ葉」では無料だった生卵を1個55円としている。
【時事通信社】
PR
PR
PR