• 2023/03/10 掲載

米銀株急落が欧州市場に波及、リスク回避でドル需要急増

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ロンドン/チューリヒ 10日 ロイター] - 10日の為替デリバティブ市場でドルの需要が急増し、昨年12月半ば以来の高水準となった。前日に米銀行株が急落し投資家のリスク回避が強まったことが背景にある。

ユーロ/ドルのベーシススワップ(3カ月物)は一時マイナス17ベーシスポイント(bp)と、12月14日以来の大幅なマイナスとなった。直近ではマイナス14。

欧州株式市場では大手銀行が米銀に連れ安となり、銀行株指数は1日の下げ幅としては昨年6月以来の大きさとなる見込み。

STOXX銀行株指数も4.2%安と、昨年6月上旬以来の下げ幅となっている。

クレディ・スイスは過去最安値を更新した。UBSは4.7%安。

英HSBCが4.5%、ドイツ銀行 は7.9%下落するなど、ほとんどの主要銀行が下落した。

債券市場には安全な逃避先を求める資金が流入。ドイツ国債2年物利回りは14bp低下の3.14%。米国債2年物利回りは7bp低下の4.83%。

9日の米国株式市場では、米金融持ち株会社SVBファイナンシャル・グループの株価が62%超急落した。バランスシートを補強し、資金繰りに苦しむ新興企業からの預金減少を乗り切るため、前日に17億5000万ドルの株式売却を発表したことを受けた。

CMC(フランクフルト)のヘッド・マーケット・アナリスト、JOCHEN STANZL氏は「SVBファイナンシャルの問題が大手銀行にも当てはまるのか、当てはまる場合はどの程度当てはまるのか。投資家は大手行の説明を待っている」と指摘。

abrdn(ロンドン)の投資ディレクター、JAMES ATHEY氏は「金融・財政が超緩和政策から引き締め政策に移行しており、その過程でこうした光景が現れる」と指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます