• 2023/03/18 掲載

米短期金利先物、来週の0.25%利上げ観測を維持

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[17日 ロイター] - 17日の米短期金利先物市場は、来週21━22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%ポイント利上げが実施されるという予想を維持した。世界金融市場が比較的落ち着いた展開となり、米ミシガン大消費者信頼感指数でインフレ期待が約2年ぶりの水準に低下したことが材料視された。

今週は米地銀の破綻などを受け、それまで優勢となっていた0.5%ポイント利上げ観測が後退し、一時は据え置き観測も高まった。しかし、新たな金融危機が生じるという懸念が和らぎ、16日には欧州中央銀行(ECB)がインフレ対応を優先し計画通り大幅利上げに踏み切ったことを手がかりに、米連邦準備理事会(FRB)は0.25%ポイントの利上げを実施するという観測が大勢となった。

ジェフリーズのトーマス・サイモンズ氏は、来週の0.25%ポイント利上げを想定。「現段階で利上げを見送っても銀行特有の問題を緩和することはできず、FRBはインフレ期待転換に向けてこれまでに獲得した進展を全て失うリスクがある」という見方を示した。

ロイターの調査によると、エコノミスト82人中76人が来週のFOMCでの利上げ幅を0.25%ポイントと予想している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます