• トップページ
  • 米デフォルト懸念、清算機関が担保の扱い巡り調整=関係筋

  • 2023/05/26 掲載

米デフォルト懸念、清算機関が担保の扱い巡り調整=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 25日 ロイター] - 米国が債務不履行(デフォルト)に陥りかねない期日を間近に控え、清算機関と清算業務メンバーは担保として使用される米財務省証券や債券の扱いについて調整している。関係筋4人が明らかにした。

清算機関は一般的に、6月1日の潜在的なデフォルトによって直ちに影響を受けるとみられる、数日以内に満期を迎える財務省証券を担保として受け入れないが、関係筋によると、今後数週間で満期を迎える証券の受け入れ継続についても疑問符が付いている。

25日時点では、清算機関がこうした証券を担保プールから排除するか、大幅なヘアカットの対象とするかは不明という。

CMEグループ、インターコンチネンタル・エクスチェンジ、LSEG(ロンドン証券取引所グループ)傘下のLCHを含む6清算機関は、いずれも話し合いの詳細についてコメントを避けた。

ある大手銀行幹部はロイターに対し、清算機関の対応を見極めようとしているとしつつ、ほとんどの清算機関は依然としてデフォルトはあり得ないと考えているとの認識を示した。

清算機関が適格担保プールを狭める場合、投資家はポジションを確保するためにより多くの証拠金を積み上げるか、リスクを縮小する必要があり、金融市場に影響を与える可能性がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます