- 2023/06/30 掲載
米追加利上げ不要、インフレの道筋踏まえ=アトランタ連銀総裁
ボスティック総裁は講演原稿で「フェデラル・ファンド(FF)金利の名目水準は、許容できる時間枠の中でインフレ率を目標とする2%に戻すのに十分な水準に達している」と指摘。FRBは今月の連邦公開市場委員会(FOMC)は利上げを見送ったが、当面は現在の金利水準を維持できるというのが自身の基本的な見方だと述べた。
その上で「データ、調査結果、そして現場の情報などは、緩やかなディスインフレが続くという合理的な根拠になっている」とし、「FRBが利上げを行わなかったとしてもそうなると信じている」と述べた。
ただ、経済が予想通りに進展せず、インフレが自身の予想通りに低下しなければ、利上げが再び検討されるとも指摘。同時に、現在の見通しではFRBは年内も、来年も利下げに転じることはないと述べた。
米経済が深刻な景気後退(リセッション)に陥ることなくインフレ目標の達成は可能との見方も示した。
ボスティック総裁は今年のFOMCで投票権を持っていない。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR