- 2023/06/30 掲載
市場影響を定期評価=ネットの本来業務化で―NHK
NHKは30日、放送の補完と位置付けているインターネットの活用が本来業務となった場合、市場内競争に対する影響などを定期的に評価する仕組みが必要になるとの考えを示した。新サービスを始める際、影響を事前に審査する体制を構築するなど、ガバナンス(企業統治)を強化する方針も打ち出した。
総務省が同日開いたNHKのネット事業の在り方を議論する有識者会議で見解を示した。
NHKによると、ネットの本来業務は「放送の同時・見逃し配信」と「報道サイト」とし、災害マップや偽情報対策なども限定的に提供することを想定。一方、放送番組の内容を解説・補足するコンテンツについては対象外とする方向だ。
【時事通信社】
おすすめコンテンツ
PR
PR
PR