• トップページ
  • 独アウディ、上海汽車のEVプラットフォーム買収へ交渉=関係筋

  • 2023/07/13 掲載

独アウディ、上海汽車のEVプラットフォーム買収へ交渉=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[上海 12日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディが、中国同業の上海汽車集団傘下の電気自動車(EV)メーカー、智己汽車が保有するEVプラットフォーム(車台)の買収に向けて交渉していることが分かった。関係者2人が匿名を条件にロイター通信に語った。交渉は進んだ段階にあるという。

智己汽車は、中国電子商取引(EC)大手の阿里巴巴(アリババ)集団なども出資する高級EVブランド。初の市販車であるセダン「L7」の納車を2022年6月に開始した。

アウディと上海汽車はコメントを控えた。アウディの提示価格や、上海汽車が買収後に引き続きL7の生産に関与するかどうかは現時点で不明。

アウディが智己汽車のプラットフォームを買収する可能性は、中国のメディアが11日に伝えた。これに先立ちドイツの自動車業界メディアは、アウディが複数のメーカーと買収交渉中であると伝えていたものの、具体的な社名は明らかにしていなかった。

アウディが他社のプラットフォームを買収したことはこれまでにない。中国向け車種に親会社VWのEV専用プラットフォームMEBを活用しつつ、VW傘下のポルシェとともに新たなプラットフォームの開発を進めている。

*カテゴリーを追加して再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます