• トップページ
  • 上海先物取引所、中国国外に倉庫網拡大目指す=関係者

  • 2023/07/13 掲載

上海先物取引所、中国国外に倉庫網拡大目指す=関係者

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン/北京 13日 ロイター] - 上海先物取引所(ShFE)は、中国国外にコモディティーの倉庫ネットワークを拡大することを目指し、関連する制度や規制の調査を進めている。事情に詳しい3人の関係者がロイターに明かした。

ShFEは中国国内に216カ所の倉庫を保有し、取引している金属だけでなくゴムなど他の素材も保管している。

関係者の1人は「ShFEは海外に倉庫(ネットワーク)を広げるつもりで、具体的な対象や方法、時期などを検討している」と語った。

ShFEが金属保管倉庫を世界的に展開すれば、中国以外の地域で圧倒的な力を持つロンドン金属取引所(LME)と直接競争ができるようになり、最終的には国際的な金属取引の中心地となっているロンドンの地位への挑戦権を得られる可能性もある。

これらの関係者の話では、銅など工業用金属で世界最大の消費国で、屈指の生産国でもある中国は、国内のプレーヤーが価格形成にもっと影響力を行使できるようになることを望んでいる。

別の関係者は「ShFEは世界中の顧客にサービスを提供する取引所として、常に海外の倉庫事業のインフラや政策、規制に関心を払っている。将来どこに倉庫を設けるかを決めるには、さらなる調査が必要になる」と述べた。

LMEは現在、米国から欧州、アジアまで32カ国・地域で500カ所以上の倉庫を運営している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます