- 2023/07/28 掲載
ECB、銀行最低準備の付利金利をゼロ%に引き下げ
ECBはこれまで最低準備金への付利金利を中銀預金金利と同水準に設定。この日の理事会で決定した0.25%ポイントの利上げで、中銀預金金利は2000年以来の高水準となる3.75%となったため、付利金利をゼロ%とすることでECBの銀行への支払いが削減される。
ECBは「金融政策スタンスに対する現在のコントロールの度合いを維持することで金融政策の有効性が維持される」とし、「適切なスタンスを実施するために銀行に支払う必要のある準備金への利子の総額が削減されることで、金融政策の効率が改善される」とした。
2人の関係筋によると、ECBは最低準備金を倍増させることも検討している。実現すれば銀行システムからより多くの現金を吸い上げることになるため、借り入れコストの引き上げを通じてインフレ抑制を図るECBの取り組みに資することになる。
この提案は会合に出席した政策立案者の大多数には支持されなかった。ただ、ECBが年後半に金利運営の全体的な枠組みを見直す際に、再びこの案が浮上する可能性があるという。
ECBの広報担当者はコメントを避けた。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR