• トップページ
  • 米金融当局が「バーゼル3最終化」実行細則案を公表

  • 2023/07/28 掲載

米金融当局が「バーゼル3最終化」実行細則案を公表

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 27日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)、米連邦預金保険公社(FDIC)、米通貨監督庁は27日、「バーゼル3最終化」の実行細則案を公表した。11月末まで関係者から意見を集め、2028年半ばまでに完全実施する計画だ。

この提案に基づくと、米銀行業界全体で16%の資本上積みが必要になる。今年春に起きた3件の銀行破綻も踏まえた新たな銀行監督厳格化の取り組みという側面も持つ。ただ業界からは既に、非常に負担が大きいので各種サービスの縮小や手数料引き上げなどに動かざるを得ないといった批判の声が出ている。

提案は、銀行業務で生じるリスクを適切に計測し、それに応じた資本の手当てを義務化。具体的には融資、トレーディング、内部管理などのオペレーションのリスクを切り分け、一部では従来認められていた内部モデルによるリスク測定を禁止し、代わりに標準化モデルを使用するよう求めている点などが主な特徴だ。

また以前には厳しい監督の対象にならなかった資産1000億ドル以上の中堅銀行にも、保有する売却可能証券の含み損益の測定や、より厳格なレバレッジ要件の順守などが義務付けられる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます