- 2023/07/28 掲載
米マスターカード、第2四半期は10%増益 旅行・娯楽の消費堅調
第2・四半期の実質利益は前年同期比10%増の27億ドルで、前年比で1%近い減益だった前期から持ち直した。1株利益も2.89ドルと、リフィニティブIBESがまとめた市場予想の2.82ドルを超えた。
総決済高は12%増の2兆3000億ドル。旅行関連の需要を測る指標となるクロスボーダー決済高は24%急増した。純収入は14%増の63億ドル。
マイケル・ミーバック最高経営責任者(CEO)は「国境を越えた決済高は今期に力強い伸びを示し、パンデミック前の154%の水準に達した」と述べた。
マスターカードと競合する米クレジットカード大手の四半期決算は、ビザの利益の伸びが2年ぶりの低い水準にとどまり、アメリカン・エキスプレスが通期の利益見通しを据え置くなど低調。マスターカードの株価は年初来で16%近く上昇し、ビザとアメックスを上回る堅調ぶりとなっている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR