- 2023/07/28 掲載
7月都内物価、3.0%上昇=資源高一服で伸び鈍化―総務省
総務省が28日発表した7月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が105.1と、前年同月比3.0%上昇した。23カ月連続の上昇だが、資源高が和らぎ電気・ガス代が下落したため、伸び率は前月(3.2%)から鈍化した。
エネルギー価格全体は11.9%の低下で、前月の6.9%低下からマイナス幅が拡大。電気代は16.7%、都市ガス代が9.1%それぞれ下落した。政府の負担軽減策も価格の押し下げに寄与した。
一方、生鮮食品を除く食料は9.0%上昇と高い伸びが続いた。鳥インフルエンザの影響で鶏卵は31.4%上昇した。
【時事通信社】
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR