• トップページ
  • 英運用大手マン・グループ、上期は一部成績不振 運用資産は最高

  • 2023/08/01 掲載

英運用大手マン・グループ、上期は一部成績不振 運用資産は最高

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 1日 ロイター] - 英国のヘッジファンド運用会社マン・グループが1日発表した上期(1─6月)決算は税引き前利益が予想を上回り、運用資産が過去最高となった。ただ一部ファンドの運用成績が不振で株価は朝方の取引で5.4%下落した。

上期のコア・パフォーマンス報酬は3200万ドル。マンは「トレンド・フォロー型の絶対リターン戦略にとって第1・四半期は厳しかった」と説明した。

今年3月は、米地銀の破綻が相次ぎ、スイスの金融大手クレディ・スイスも破綻し株・債券・為替市場が動揺した。

運用成績は、AHLエボリューション・ファンド、ヌメリック・グローバル・コア・リラティブ・リターン・ファンド、アクティブ運用のGLGグローバル・エマージング・マーケット・デット・トータル・リターン・ファンドでマイナスになった。

AHLエボリューション・ファンドと「その他オルタナティブ」と表示されたファンドのパフォーマンス・フィーは前年同期比80%以上減少した。

コア税引前利益は前年比65%減の1億3700万ドル、ファンドの運用成績に左右される報酬コストも25%減少し2億5700万ドルとなった。

第1・四半期の運用環境が厳しかったにもかかわらず、上期は正味26億ドルの資金が流入し、同業他社を約2.5%上回った。前年同期を20%下回った。

ルーク・エリス最高経営責任者(CEO)は、資金流入は差別化された投資戦略に対する「広範な需要」を反映すると述べた。

運用資産は過去最高の1517億ドルに増加し、アナリスト予想を上回った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます