• 2023/08/09 掲載

イタリア、銀行に40%の超過利潤税 銀行株急落

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ローマ 8日 ロイター] - イタリア政府は、銀行に対し今年に限って40%の超過利潤税を課税することを承認した。税収は住宅ローンの支援に充てる。これを受け、株式市場では銀行株が急落している。

銀行は大幅な利上げを背景に記録的な好業績を達成しており、会見したサルビーニ副首相は、貸出金利と預金金利の差が大きいと批判した。超過利潤税は銀行の純金利収入に課税する。

メローニ政権は今年これまでに超過利潤税に関する構想を打ち出していたが、導入の可能性は遠のいたとみられていた。しかし銀行の上半期決算が好調だったことから再浮上した。

ある関係筋は、一部の閣僚は7日夜の閣議でこの計画を知り驚いたと明かした。

0915GMT(日本時間午後6時15分)現在、イタリアの銀行株指数は7.4%急落している。最大手のインテーザ・サンパオロは8%安、ウニクレディトは6.5%安。欧州の銀行株も連れ安となり2.4%下落した。ムーディーズが一部の米銀を格下げしたことも圧迫した。

イタリアの右派政権は銀行が金利上昇分を預金者に還元していないと繰り返し批判していた。

サルビーニ氏は「銀行の上半期の利益を見れば、われわれが話しているのが数百万ではなく、数十億だと分かるだろう」と語った。ローンと預金に適用される金利には大きな開きがあるとも述べた。

政府は銀行課税による税収を住宅ローンの借り手など、生活に苦しんでいる人たちのために使いたいと考えている。

<国庫には追い風に>

シティのアナリストは2023年のイタリア銀の純利益が20%近く減少する可能性があると推計した。バンク・オブ・アメリカのアナリストによると、政府の税収は20億─30億ユーロとなり、銀行の利益が2─9%目減りする可能性がある。

関係筋によると、財務省はこの措置により30億ユーロ(33億ドル)弱の税収を見込んでいる。これは今年のエネルギー企業への課税(28億ユーロ)に近い水準。

政府は超過利潤税を23年に限って適用する。22年か23年の純金利収入の金額が大きい方が対象で、前年比の伸びが一定の基準を上回った場合に40%が課税される。銀行は24年6月30日までに納税しなければならない。

インテーザ・サンパオロは先月末、純金利収入が今年は135億ユーロを超える見込みと発表した。

主要行がこれまでに発表した決算は全て予想を大きく上回り、金利上昇による効果で利益見通しを上方修正した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます