• トップページ
  • NY市場サマリー(21日)10年債利回り07年以来の高水準、ナスダック上昇

  • 2023/08/22 掲載

NY市場サマリー(21日)10年債利回り07年以来の高水準、ナスダック上昇

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[21日 ロイター] -

<為替> ドルが下落した。米連邦準備理事会(FRB)が24日─26日に開催するジャクソンホール会議をにらみ、投資家は慎重姿勢を取った。

ドル指数は0.077%安の103.290となった。

ユーロは0.21%高の1ユーロ=1.0896ドル、ポンドは0.21%高の1ポンド=1.2762ドルだった。

介入が警戒される円は0.55%円安の1ドル=146.21円。アナリストは介入の警戒水準を1ドル=150円前後とみている。

一方、オフショア人民元も介入が警戒されている。この日は対ドルで0.3%上昇し、1ドル=7.2853元となった。一時は1ドル=7.3元を超えて下落していたが、中国の国有銀行がオフショア人民元の流動性を積極的に吸収しているとのロイター報道を受けて反転した。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 10年債利回りが2007年の世界金融危機時以来の高水準を付けた。米経済が底堅く推移する中、米連邦準備理事会(FRB)が金利を長期にわたり高止まりさせるとの見方が強まった。

30年債利回りが12年ぶりの高水準を付けたほか、10年債利回りは一時4.354%と07年11月以来の高水準を記録した。

10年債利回りは9.3ベーシスポイント(bp)上昇し4.338%、30年債利回りは7.3bp上昇し4.452%となった。

米2年債利回りは5.6bp上昇の4.992%。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 上昇。週内に四半期決算を発表する半導体大手エヌビディアが急伸し、ナスダック総合は1%超高で取引を終えた。また、25日に行われるワイオミング州ジャクソンホールで開催する毎年恒例の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演に注目が集まる。

一方、ダウ工業株30種平均は小反落した。

ハイテク株の上げが目立ち、半導体株指数は2.8%上昇した。

エヌビディアは8.5%高。HSBCは同社の目標株価を780ドルに引き上げた。

エヌビディアは23日の決算発表時にアナリスト予想を上回る売上高見通しを示すと予想されている。同社株は年初から220%超上昇している。一方、ナスダックの年初からの上げは29%。

情報セキュリティーのパロアルト・ネットワークスも14.8%と急騰した。

クラウド企業VMウェアは4.9%高。英当局がブロードコムの同社の買収を承認した。ブロードコムも4.8%高。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 対ユーロでのドル安を背景に買われ、続伸した。中心限月12月物の清算値(終値に相当)は、前週末比6.50ドル(0.34%)高の1オンス=1923.00ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> ドル安を受けた買いが先行したものの、需要先行き懸念から売りに押され、3営業日ぶりに反落した。米国産標準油種WTIの中心限月9月物は前週末清算値(終値に相当)比0.53ドル(0.65%)安の1バレル=80.72ドル。10月物は0.54ドル安の80.12ドルだった。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 146.17/146.20

始値 145.92

高値 146.39

安値 145.77

ユーロ/ドル NY終値 1.0891/1.0895

始値 1.0898

高値 1.0913

安値 1.0876

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 94*20.50 4.4504%

前営業日終値 95*25.00 4.3790%

10年債(指標銘柄) 17時05分 96*08.00 4.3419%

前営業日終値 96*31.00 4.2510%

5年債(指標銘柄) 17時05分 98*15.75 4.4680%

前営業日終値 98*27.75 4.3820%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*16.88 5.0070%

前営業日終値 99*21.00 4.9360%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 34463.69 -36.97 -0.11

前営業日終値 34500.66

ナスダック総合 13497.59 +206.81 +1.56

前営業日終値 13290.78

S&P総合500種 4399.77 +30.06 +0.69

前営業日終値 4369.71

COMEX金 12月限 1923.0 +6.5

前営業日終値 1916.5

COMEX銀 9月限 2334.0 +60.7

前営業日終値 2273.3

北海ブレント 10月限 84.46 ‐0.34

前営業日終値 84.80

米WTI先物 9月限 80.72 ‐0.53

前営業日終値 81.25

CRB商品指数 274.7435 ‐0.7327

前営業日終値 275.4762

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます