• 2023/10/06 掲載

午後3時のドルは148円後半へ反発、米雇用統計控え調整売買

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Shinji Kitamura

[東京 6日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準からドル高/円安の148円後半で取引されている。米雇用統計の発表を今夜に控え、日中は見送りムードが強く、持ち高調整的な売買が続いた。

ドルは朝方の安値148円前半から、午後には148円後半へ上昇した。しかし、特段の手がかりは見当たらず「取引量も普段より少なめだった。雇用統計後に備える向きが多いようだ」(FX会社)という。

最近の米雇用関連の指標が強弱まちまちだったことで、今回も雇用統計への注目度は高い。これまで、オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)の民間部門雇用者数や、供給管理協会(ISM)非製造業総合指数の雇用指数が弱含みとなったが、雇用動態調査(JOLTS)や新規失業申請件数は堅調だった。

非農業部門雇用者増加数の事前予想は17万人。「最近の景気減速感と整合的な水準が予想されており、上振れは期待しづらいかもしれない」(日本総研副主任研究員の松田健太郎氏)という。労働市場の現状見極めに向けて、参加率や失業率など幅広い項目に関心を寄せる声も出ていた。

仮に雇用統計が上振れて米金利が再び上昇すれば、ドル/円も上値を試す展開となる公算が高い。しかし、3日に海外市場で介入観測からドルが一気に3円急落した経緯もあり「上値攻めに警戒感を持っている向きが増えている」(外銀トレーダー)面もあるという。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 148.82/148.87 1.0534/1.0537 156.79/156.83

午前9時現在 148.46/148.49 1.0545/1.0549 156.57/156.61

NY午後5時 148.50/148.52 1.0548/1.0552 156.66/156.70

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます