- 2023/10/12 掲載
日経平均は続伸で寄り付く、米長期金利低下を受けた米株高を好感
[東京 12日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比184円43銭高の3万2120円94銭と、続伸してスタートした。その後も上げ幅を拡大し、足元の日経平均は約390円高の3万2300円前半を推移している。前日の米国株式市場で、米長期金利の低下を受けて主要3株価指数が上昇した流れを引き継いだ。
TOPIXは0.90%超高の2330ポイント近辺。東証33業種では、電気機器、輸送用機器、保険、機械、医薬品などの26業種が値上がり。鉱業、精密機器、石油・石炭製品などの7業種は値下がりとなっている。
主力株では、東京エレクトロン、アドバンテスト、ファーストリテイリングなど日経平均の指数寄与度の高い銘柄がしっかり。レーザーテックは連日の大幅高で4%超高。半面、テルモ、KDDIはさえない。
関連コンテンツ
PR
PR
PR