• 2023/10/12 掲載

マレーシアが反論、ゴールドマンの提訴は「時期尚早」 1MDB巡り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(余分な語句を除いて再送します)

[クアラルンプール 12日 ロイター] - マレーシア政府は12日、米金融大手ゴールドマン・サックスが同政府をロンドン国際仲裁裁判所に提訴したことは時期尚早だと表明した。

ゴールドマンは、政府系投資会社1マレーシア・デベロップメント(1MDB)の資金不正流用疑惑を巡る和解合意で定められた義務にマレーシア政府が違反したと主張している。

2020年に成立した和解では、マレーシア当局が刑事訴追を取り下げるのと引き換えにゴールドマンが25億ドルの支払いと、世界各地で差し押さえられている1MDBの資産14億ドル相当の返還を保証することを受け入れた。

さらにゴールドマンは、マレーシア政府が2022年8月までに少なくとも5億ドルの資産を受け取れない場合、暫定的に2億5000万ドルを一時金として支払うことも求められていた。

ただゴールドマンとマレーシア政府は、マレーシア側が22年8月までに最低5億ドルを回収したのかどうか、それに伴って一時金支払い期限が到来したのかどうかで意見が対立している。

この問題に関するマレーシア政府の作業部会によると、ゴールドマンは問題解決に向けた協議の期限を延長するようたびたび求め、最新の期限は11月8日となっている。

作業部会の責任者は「現時点では、双方がまだ友好的かつ誠意ある協議の段階にあると考えられるため、ゴールドマンによる仲裁手続きの開始は時期尚早であり、必要な前提条件を十分に考慮していないと見なしている」と説明。ゴールドマンが一時金支払いから目をそらそうとしていると非難し、マレーシア政府はこの問題に適切に対応すると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます