• 2023/10/13 掲載

NY外為市場=ドル急伸、予想上回る米CPI受け

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 12日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが急伸。12日発表された9月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなったことで、連邦準備理事会(FRB)が当面、金利を高水準に維持するという観測が強まった。

9月の米CPIは前月比0.4%上昇。住居費の0.6%上昇がCPI上昇の半分以上を占めた。前年比は3.7%上昇で8月と変わらずだった。エコノミスト予想は前月比0.3%上昇、前年比3.6%上昇だった。

BMOキャピタル・マーケッツのチーフエコノミスト、ダグラス・ポーター氏はCPIについて、「FRBが実際にインフレを抑制できるまで、金利は長期にわたりかなり高い水準にとどまる公算が大きいというシナリオを改めて浮き彫りにした」と指摘。「インフレを2%に戻すのは容易ではない」と述べた。

CIBCキャピタル・マーケッツの北米FX戦略責任者ビパン・ライ氏は「FRBはあと1回、おそらく12月に利上げに踏み切るだろう」と予想した。

主要通貨に対するドル指数は0.85%高の106.550と、1日としては3月15日以来最大の伸びを記録した。

ユーロ/ドルは0.85%安の1.0527ドル。

円は対ドルで0.43%安の149.81円。日本当局の「介入ライン」として意識される1ドル=150円に迫っている。

ポンド/ドルは1.15%安の1.2174ドル。

英国立統計局(ONS)が12日発表した8月の国内総生産(GDP)は前月比0.2%増加し、エコノミスト予想と一致した。7月のマイナス成長から一部回復したが、依然として低成長が続いている。

ドルは豪ドルとニュージーランドドルに対しても1%超上昇した。

スイスフランは7営業日ぶりに反落。ドルは0.72%高の0.9085フラン。

ドル/円 NY午後4時 149.81/149.82

始値 149.14

高値 149.86

安値 149.06

ユーロ/ドル NY午後4時 1.0529/1.0533

始値 1.0618

高値 1.0626

安値 1.0527

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます