- 2023/10/20 掲載
ホンダの自動運転タクシー、開始「随分遅い」=河野担当相
[東京 20日 ロイター] - 河野太郎デジタル行財政改革担当相は20日の閣議後会見で、ホンダが2026年初頭に日本で自動運転タクシー事業を開始すると19日に発表したことを巡り、サービス開始時期が「随分遅いなという気が正直している」と述べた。その上で、規制に起因する問題であるなら「政府としてもしっかり対応していかなければならない」と語った。
河野担当相は、自動運転タクシーは諸外国で導入が進んでおり、「日本でサービスが始められるのは非常に心強く思っている」と評価した。規制に関しては経済産業省、国土交通省、警察庁を中心に必要な部分は見直しをする必要があるとの見解を示し、規制以外で自動運転の導入が損なわれることがないよう、しっかりみていく考えを示した。
ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)、GM傘下の米クルーズは19日、24年前半に3社で合弁会社を設立すると発表。26年初頭に東京都心部でサービスを開始し、自動運転専用車両「クルーズ・オリジン」をまず数十台で展開、500台規模に拡大する。都心以外にもサービスを広げる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR