- 2023/10/20 掲載
日銀、金利上昇リスクに警鐘=金融システム「全体として安定」
日銀は20日、半年ごとにまとめる「金融システムリポート」を公表した。日本の金融システムについて「全体として安定性を維持している」と評価した。国内金融機関に対しては、金利の上昇が収益に与える影響に「耐え得る損失吸収力を備えている」と分析した上で、これまでより「慎重なリスク管理が求められる」と警鐘を鳴らした。
国内金融機関の点検では、資産と負債の間で平均残存期間の格差が拡大していると分析。格差が拡大してきた要因として、大手銀行では企業向け貸し出しの長期化、地方銀行と信用金庫では長期の定期性預金の減少を挙げた。今後の金利上昇を仮定して分析すると、収益が悪化する金融機関が出てくる危険性などを指摘した。
【時事通信社】 〔写真説明〕日銀本店=東京都中央区(EPA時事)
PR
PR
PR