• 2023/10/24 掲載

アルゼンチン外貨建て債と主力株が急落、大統領選で与党連合候補躍進を嫌気

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Jorgelina do Rosario

[ロンドン 23日 ロイター] - アルゼンチンの外貨建てソブリン債と有力企業の株価が23日急落した。前日行われた大統領選で、与党連合の中道左派セルヒオ・マサ経済相が予想外に躍進して首位に立つとともに、11月19日の決選投票にもつれ込むことになった結果が嫌気された。

決選投票にはマサ氏と、得票率2位だった小さな政府を志向するリバタリアン(自由至上主義者)のハビエル・ミレイ下院議員の2人が進むことが決まった。

KNGセキュリティーズの新興国市場ストラテジスト、ブルーノ・ジェナッリ氏は、投資家はミレイ氏が決選投票に行くとは想定していたが、マサ氏の強さが資産価格にマイナスの影響を及ぼしたと指摘。その理由として、市場重視の政策を掲げていた野党連合のパトリシア・ブルリッチ元治安相があおりを受けて選挙戦から脱落してしまった点を挙げた。

一方RBCブルーベイ・アセット・マネジメントの新興国市場ソブリン債ストラテジスト、グラハム・ストック氏は、決選投票でマサ氏とミレイ氏いずれが勝ってもその後の不確実性が高まると懸念を示した。マサ氏の政権になれば、与党連合内のどの勢力が主導権を握るのか読みづらくなるし、ミレイ氏は果たして過激な経済・社会政策をどこまで実現できるのかが分からないという。

マーケットアクセスのデータによると、23日午後のアルゼンチンの2035年償還債は0.023ドル下がって額面当たり0.237ドルとなり、他の外貨建て債も軒並み0.0165─0.0216ドル下落した。

アルゼンチン株では、石油のYPFが9%安と、1日の下落率としては1年ぶりの大きさを記録。銀行株は3.5─5.6%安になった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます