• 2023/10/31 掲載

世銀、24年の原油価格下落を想定 中東紛争激化で急騰の可能性も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
David Lawder

[ワシントン 30日 ロイター] - 世界銀行は30日に発表した「一次産品市場の見通し」で、原油価格は第4・四半期の平均で1バレル=90ドルになる見込みだが、経済成長の鈍化が重要を後退させ2024年は平均81ドルまで下落するとの予想を示した。一方、中東での紛争が激化すれば原油価格が大幅に上昇する可能性があると警告した。

世銀は、イスラエルとイスラム組織ハマスの紛争開始以来、原油価格は約6%しか上昇しておらず、農産物や大半の金属、その他の一次産品価格は「わずかな変動にとどまっている」とした。

報告書では、1970年代以降の域内の紛争の歴史に基づき3つのリスクシナリオを概説した。「小規模な混乱」シナリオでは、世界の石油供給量は11年のリビア内戦時の減少量とほぼ同じ日量50万─200万バレルの減少となり、第4・四半期の原油価格は1バレル=93─102ドルに上昇すると予想した。

一方、03年のイラク戦争に相当する「中程度の混乱」シナリオでは世界の石油供給は日量300万─500万バレル抑制され、原油価格は109─121ドルになると想定。1973年のアラブ石油禁輸に匹敵する「大規模な混乱」シナリオでは世界の石油供給は日量600万─800万バレル縮小し、原油価格は140─157ドルになることが見込まれるとした。

世銀のアイハン・コーゼ副チーフエコノミストは「原油価格の上昇が続くと必然的に食料価格が上昇する」と指摘。「深刻な原油価格ショックが現実のものとなれば、すでに多くの途上国で上昇している食料価格インフレを押し上げるだろう」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます